top of page

境内の様子

社殿
建築の様式は、本殿唐様流造一坪五合、幣殿曲線式舟肘木付功妻屋根壷軒造り九坪、拝殿曲線式両入母屋軒廻り舟肘木付二軒造り十三坪七号五勺
向拝曲線式舟肘木付虹梁造屋輪榱木付大唐破風造り三坪建築の様式、社殿総建坪は約二十七坪二合五勺に及んで居る。
用材本殿槻、台湾産の桧を用ゆ、其の他は松杉、屋根は銅葺。
江名諏訪神社の四季
bottom of page
社殿
建築の様式は、本殿唐様流造一坪五合、幣殿曲線式舟肘木付功妻屋根壷軒造り九坪、拝殿曲線式両入母屋軒廻り舟肘木付二軒造り十三坪七号五勺
向拝曲線式舟肘木付虹梁造屋輪榱木付大唐破風造り三坪建築の様式、社殿総建坪は約二十七坪二合五勺に及んで居る。
用材本殿槻、台湾産の桧を用ゆ、其の他は松杉、屋根は銅葺。
江名諏訪神社の四季